映画やTVドラマで活躍中の綾野剛さん。
ドラマでもサングラスが似合う役どころが多いですが、私生活では夜もサングラスをかけていらっしゃるそうです。
なぜ、そんなにサングラスが好きなのでしょうか?
その理由を調査しました。
目次
【綾野剛】サングラスをたくさんもっている

綾野剛さんはサングラスを何本も持っていて、ドラマにも私物のサングラスを着用される事があるようです。


確かにサングラスをかけた綾野剛さんはイケメンですね。
【綾野剛】サングラスを友人たちにもプレゼント
綾野剛さんは、友人たちにもサングラスをよくプレゼントしている事でも有名です。
綾野剛さんが流星くんのお家に行って、コートとサングラスをプレゼント😳#夜会
— 紗柚梨 (@sayuriiino0115) April 15, 2021

綾野剛さんは辛坊治郎さんに高級サングラス😎を
プレゼントとしたんだって( *´艸`)関西ローカルの「そこまで言って委員会」で言ってました❤
— 🐝たかこ🐝 🐏🐑🐏🐑 HYPE🐴🦌🪁⚡️💎 (@taka_chan_08) November 29, 2020
他のインタビューでも氷魚くんは綾野剛さんの話をしてましたよ。サングラスを買ってもらったって。氷魚君の目、色素がとても薄くてめちゃ綺麗ですよね✨でもそのぶん光が眩しそうだから、プレゼントはサングラスで良かったでしょうね😊
— むちよ(無調整) (@t0DBo9lNZXSpZqk) November 23, 2020

綾野剛が溝端淳平にサラッとサングラスをプレゼントしてるの見て、かっこいい〜⤴︎ってなった٩(๑′∀ ‵๑)۶♡
— Aya⁷₁₃ ᴮᴱ (@ayayp) April 23, 2017

柳楽君の誕生日に綾野剛君がサングラスを🎁
行きつけの眼鏡屋さんで写真を見ながらプレゼントを選ぶ。
その事実だけできゅんきゅんw
そりゃモテるよねぇ~♡#フランケンシュタインの恋#柳楽優弥— しゃん💙 (@syan3syan) April 23, 2017
共演者など、色んな方にサングラスをプレゼントされているようですね。
【綾野剛】サングラスが好きな理由は?
この投稿をInstagramで見る
それでは何故そんなにサングラスが好きなのでしょうか?
似合うからというのはわかりますが、その他の理由もあるのでしょうか?
- 目の色素が薄くて光に弱い
- 自分の顔がわかるようになる
- お気に入りのお店がある
など、その理由を順番に見ていきましょう。
理由1:目の色素が薄くて光に弱いから

綾野剛さんは2013年の8月に「おしゃれイズム」に出演された際に、
光に目が弱いんで、夜とかサングラスはめて
暗い中からコンビニに入った瞬間(眩しい)
色素が、目の色素が薄いので
と、語っています。
おしゃれイズムで綾野剛が「夜にコンビニとかに入ると、眩しい。目の色素が薄いので」的なことを言っていた。
同じ感覚の人、こんなところに居たのか。— Jun-Ichi (@matsujunichi11) August 11, 2013
おしゃれイズム面白い( ゚∀゚)
綾野剛 目の色素薄いとかヽ( ’ω’)ノ
やばーい、いいなあ\(^o^)/— ayano.☆.。.:*・° (@aya__tymh) August 11, 2013

綾野剛さんはお肌も色白ですし、目の色素も薄めなのかもしれませんね。
そういう理由があるのなら、夜サングラスをかけていても納得できますね。
理由2:自分の顔がわかる

綾野剛さんは2017年に「誰だって波乱爆笑」という番組に出演されています。
その時に、行きつけの眼鏡屋さんでロケをされていて
メガネをよく買うようになって
自分の顔がよくわかるようになった。
とお話されています。
似合うか似合わないか、客観的に良くわかるという事でしょうか。
もはやサングラスは顔の一部なのかもしれません。
理由3:お気に入りのお店があるから

そして、行きつけのお店があることで余計にサングラスにハマってしまった。
というコトも考えられます。
ちなみに、いきつけのお店は東京の青山で
オプティカルテーラークレイドル
です。
この素敵な店内で自分や知人に似合う眼鏡を探す、という事が楽しいのかもしれませんね。
まとめ
サングラスがお似合いの綾野剛さん。
なぜいつもサングラスをかけているのか、目の色素が薄くてまぶしいという理由が一番説得力がありますね。
そしてやっぱり好きだから、似合うからというコトもあるのでしょうね。