両親とも元・中国の卓球選手だった張本智和さん。
2017年には男子シングルス世界史上最年少優勝を果たすなど輝かしい成績も残しています。
今回はそんな張本智和さんの家族構成について調査しました。
目次
【張本智和】家族構成はこちら

張本智和さんの家族構成はこちらです。
- 父親
- 母親
- 張本智和さん
- 妹
それぞれ確認していきましょう。
【顔画像】張本智和の父親はプロの卓球選手
父親の名前は張本宇(ハリモト・ユ)さんで、年齢は51歳(2021年現在)です。
中国四川省出身の元プロの卓球選手で1998年、コーチとして仙台ジュニアクラブで指導者をしていました。
ここは福原愛選手がいたクラブとしても有名です。
現在は男子ジュニア日本代表のコーチをされているそうです。
【張本智和】父の日のエピソード

(張本智和さんのInstagram)
張本智和さんはとても家族思いで、父の日にインスタグラムで上の写真と一緒に言葉を添えています。
今日は父の日。
お母さんと同じくこれまで育ててきてくれたお父さん、いつもありがとう!
まだまだ強くなれるけど、ここまで強くなれたのも毎日熱心に指導してくれたおかげです。
来年のオリンピックに向けてこれからもその先も一緒に頑張りましょう。
(2020年6月21日)
この父と子のペアならもっと強くなる確信が持てそうな内容でしたね。
【張本智和】日本国籍に決断
父の宇さんは本来、いずれ中国に戻りそこでコーチになろうと考えていました。
ですが、息子の出場予定の全日本選手権という大会は日本の国籍が必要でした。
父は自分の願望を優先すべきか考えました。
しかし、息子の卓球に向き合う姿勢をいつも間近で見た上で、生活基盤の出来上がっている日本に留まり息子の成長を見守る事にしたのです。
かなり勇気のいる決断だったと思います。
この決断がなければ日本で活躍する張本智和さんは生まれませんでした。
【顔画像】母親は美人でプロの卓球選手
母親の名前は張凌(ザン・リン)さんで、年齢は48歳(2021年現在)です。
1995年世界卓球選手権元中国代表というすごいお母さんです。

【張本智和】母の日のエピソード
(張本智和さんのInstagram)
母の日にも、張本智和さんはインスタグラムに感謝の気持を綴っています。
今日は母の日。
僕を生んでくれてからこれまでたくさん褒められて、たまに怒られた良い思い出しかありません。
そしていつでも一番の好物は、あ母さんの料理です。
お母さん、いつも本当にありがとう。
張本智和さんが、心根から優しい人であることがくみ取れるような文章ですね。
【張本智和】母親の決意
母の張凌さんも父と同様の考えでした。
「いずれ中国に戻る」、「息子が選手になるのは反対だった」と語っています。
ですが、最終的には息子を支えていくというスタンスでしていくことを決意しました。
【顔画像】妹は小学生でセミプロデビュー

妹の名前は張本美和(みわ)で、年齢は13歳です(2021年現在)。
美和さんも卓球選手で、戦歴はこちら
- 2014年の「全日本卓球選手権」バンビの部女子で3位
- 2015年の同大会では優勝

美和さんが卓球を始めたのはなんと2歳。
10歳の時には「木下アビエル神奈川」に加入し、最年少でリーグデビューを果たしています。
この先の成長を考えると、とんでもない選手になりそうですね。
2020年ジュニアサーキット・チェコオープンでは
- ジュニア女子シングルス
- カデット女子シングルス
- カデット女子ダブルス
というカテゴリですべて優勝3冠を達成しております。

兄と同じく、もしくはそれ以上に期待のかかる選手です。
【張本智和】プロフィール

- 生年月日:2003年6月27日
- 身長体重:175cm64kg
- 出身地:宮城県仙台市
- 所属:木下マイスター東京
- 学歴:日本大学高等学校
主な戦績
- 2018年 ワールドツアー・グランドファイナル 男子シングルス 優勝
- 2019年 ワールドツアー・オーストリアオープン 混合ダブルス 優勝
- 2020年 ワールドツアー・ハンガリーオープン 男子シングルス 優勝
- 2021年 全日本選手権 男子シングルス 8位
まとめ
今回は張本智和さんとその家族について紹介してきました。
張本智和さんだけでなく妹の美和さんにも注目ですね。












