2016年リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得した、レスリング選手の川井梨紗子さん。
プライベートの私服姿がオシャレな選手としても話題ですね。
そんな川井梨紗子さんの家族は家族全員がレスリング経験者なのです。
かわいい妹が2人いて、次女の川井友香子さんは大活躍しているレスリング選手です。
今回はそんな川井梨紗子さんの家族についてご紹介します。
目次
【川井梨紗子】家族構成は5人!両親と3姉妹

川井梨紗子さんは5人家族で家族構成はコチラです。
- 父親(孝人・たかひと:53歳)
- 母親(初江・はつえ:51歳)
- 川井梨紗子
- 次女(友香子・ゆかこ:3歳年下)
- 三女(優梨子・ゆりこ:4歳年下)
※年齢は2021年
川井梨紗子さんは三姉妹の長女なんですね。


レスリング一家だという川井梨紗子さんのご家族、とても仲良さそうです。
それではお父さんから紹介していきます。
【顔画像】川井梨紗子の父親はレスリング部監督
川井梨紗子さんのお父さんの名前は川井孝人(たかひと)さんです。

お父さんの年齢は2021年現在53歳です。
2021年現在の肩書はこちら
- 石川県立金沢北陵高校体育連盟レスリング専門部専門委員長
- 石川県高等学校体育連盟事務局理事
など、レスリングの指導者として責任のある立場であることがわかります。


2019年には日本代表日本フリースタイル・チームの監督も。

【川井梨紗子】父は元レスリング学生2冠王者
川井梨紗子さんのお父さんも若い頃は、レスリング競技者でした。

お父さんの、日本体育大学在学中の大会実績はこちら。
- 全日本学生選手権74㎏級(1989年8月23日~26日)
- 男子グレコローマン74㎏級(1989年10月17日~18日)
1989年に2つの大会で優勝し、学生二冠王者を達成しています。
(日本レスリング協会公式サイトより)

【川井梨紗子】レスリングを始めたキッカケは父

川井梨紗子さんがレスリングを始めたきっかけは、お父さんからのひと言でした。
大会あるよ!やってみる?メダルほしい?
と、「ジャパンキッズレスリング志賀大会」に誘われます。
しかし、この時男子に負けてしまった川井梨紗子さん。
その悔しさから、小学校2年でジュニアレスリングクラブで練習するようになります。
【顔画像】川井梨紗子の母は元レスリング選手
川井梨紗子さんのお母さんの名前は川井初江(はつえ)さんといい、画像がコチラ

お母さんは2021年現在51歳で、実力のあったレスリング経験者です。
お母さんがレスリングを始めた動機は「強くなりたい」という思いと、「プロレスブーム」が重なったからだったそうです。
お母さんは、1989年には世界選手権代表に選ばれて、7位という成績を残しています。
お母さんの旧姓は小滝初江さんです。
(日本レスリング協会データベースより)
1989年と1988年の全日本選手権では優勝しています。
【川井梨紗子】母親はレスリングクラブのコーチ

川井梨紗子さんは「金沢ジュニアレスリングクラブ」で小2年からレスリングを始めました。
お母さんは、その一年後に「金沢ジュニア」のコーチに就任しています。
2021年現在は、コーチは辞められたようです。
(引用元:2020年2月「石川県津幡町公民館だより」)
【川井梨紗子の母親】コーチとして指導
お母さんは川井梨紗子さんに道場では「先生」と呼ぶよう義務付けていました。
娘を他の生徒よりひいきしていると思われない為です。
- 攻めれば勝てる
- 食事は残さず食べなさい
- 嫌ならやめればいい
など、レスリングを強要はせず本人の意志にまかせながらも、厳しく指導されました。
川井梨紗子さんのレスリングの原点は、お母さんの
攻めなきゃレスリングじゃない
という教えにあります。
【川井梨紗子】母とは交換日記も
川井梨紗子さんは、レスリングのコーチだったお母さんに「ママ」と呼んでしまって、怒られる事もあったそうです。
他の子は試合で負けると応援に来ていたお母さんのもとへ駆け寄って泣いていましたが、私たちはそれができない。
子ども心につらかった
(引用元:婦人公論)
と語っています。
川井梨紗子さんとお母さんは、交換日記でコミュニケーションをとっていたそうです。
期待してるから厳しくしているんだよ
など、道場では難しい言葉のやり取りをされていたようです。
【川井梨紗子】川井友香子は妹
川井梨紗子さんの3歳下の妹の名前は川井友香子(ゆかこ)さんです。

生年月日:1997年8月27日(2021年現在23歳)
身長体重:162㎝/62㎏
出身地:石川県
学歴:至学館大学
【川井友香子】主な戦績はこちら
- 2014年世界カデット選手権 60kg級 銅メダル
- 2018年Uー23世界選手権 62kg級 金メダル
- 2018年世界選手権 62kg級 銀メダル
- 2019年世界選手権 62kg級 銅メダル
姉妹揃ってレスリングの実力者です。
しかし、川井友香子さんは昔から手芸が好きで、ピアノを習いたかったそうです。
コーチをするお母さんにかまってもらいたくて、レスリングを始めたといいます。
【川井梨紗子】妹の川井友香子と性格が逆

川井友香子さんは川井梨紗子さんとは性格が正反対だといいます。
川井梨紗子の性格 | 川井友香子(妹)の性格 |
昔から運動が大好き | 運動が嫌い |
練習スタイルはその時の状況次第 | コツコツと地道に続けるタイプ |
思ったことをバンバンいう | おとなしく内に秘めるタイプ |
姉妹でも本当に違いますね。
【顔画像】川井梨紗子の妹の優梨子もレスリング選手
川井梨紗子さん三姉妹の3女の名前は川井優梨子(ゆりこ)さんで、画像がこちら。

優梨子さんの年齢は公表されていませんが、川井友香子さんのインスタグラムに
と書かれています。
2021年現在の川井優梨子さんの年齢は友香子さんの一つ下の22歳ではないでしょうか。

【川井梨紗子】3女の優梨子は元レスリング選手

優梨子さんも小学校から「金沢ジュニアクラブ」でレスリングをされていました。
全国レベルの成績を残しています。
- 2012年:ジュニアクイーンズカップ(中学)37kg級 3位
- 2011年:全国少年少女選抜選手権 36kg級 2位
- 2011年:東京都知事杯 37kg級5位


優梨子さんは友香子より先にレスリングを始めたそうです。
我が家では姉の梨紗子と一つ下の妹が先にレスリングを始めていました。
私が始めたのは小学校2年生のときです。引用:https://telling.asahi.com/article/13547072
【川井梨紗子】川井優梨子はレスリングを辞めて社会人

川井友香子さんによると、優梨子さんはレスリングをやめたようです。
もうレスリングはやめて社会人をしている一番下の妹がいるんです
(引用元「婦人公論」2020年)
インスタでは3姉妹の仲良しぶりが伝わってきます。

仲が良くてオシャレな三姉妹ですね。
【川井梨紗子】プロフィールはこちら

生年月日:1994年11月21日(2021年現在26歳)
身長:160㎝
体重:59㎏
出身地:石川県津幡町
学歴:至学館高等学校→至学館大学
所属:ジャパンビバレッジ
まとめ
今回はレスリング選手、川井梨紗子さんのご家族をご紹介しました。
両親ともに元強いレスリング選手なので、川井梨紗子さんはその血を受け継いだのかもしれません。
妹の友香子さんも姉とともに強いレスリング選手になりました。
川井梨紗子さんと妹の友香子さん、姉妹そろっての活躍に期待したいですね。

https://manimanilife.com/susaikiyuifamily/
https://manimanilife.com/otogurotakuto/






https://manimanilife.com/dosyousara/
https://manimanilife.com/mukaidamayu/