朝ドラ「おちょやん」で石田香里を演じる松本妃代(きよ)さん。
女優でありながら絵画の個展を開くなど、アートな活動もされています。
父親がシューズデザイナーをしている影響もあるという事。
松本妃代さんのアートな才能のルーツであるご家族について調べてみました。
目次
【松本妃代】家族構成は?
松本妃代さんのご家族は、ご両親と2歳年上のお兄様がいらっしゃるようです。
つまり4人家族という事になりますね。
それではまず松本妃代さんの簡単なプロフィールからご紹介していきます。
【松本妃代】プロフィールはこちら

生年月日:1995年3月20日(2020年11月現在25歳)
出身地 :兵庫県
身 長 :158cm
学 歴 :フェリス女学院大学(2017年卒業)
特 技 :英会話(英検準一級)・ダンス・絵など
芸能界入は2008年で13歳。
しかしTVドラマなどで本格的に活動されるようになったのは、大学卒業後のようです。
絵画展も開催

2019年12月20日~22日「~月明りの夜に~」
2020年11月27日~29日「まるいとき」

とても素敵な絵ですね。
入場は無料で、カレンダーなどグッズも販売されるようです。
それでは、アートな才能あふれる松本妃代さんのご家族を順番にご紹介してきます。
【松本妃代】父親の画像はこちら

(「タルタルガ」HPより)
お父様はシューズデザイナー兼、オーダーメイド靴店「タルタルガ」のオーナーです。

お名前:松本善博
1891年に松本善博さんの祖父が「松本靴店」創業。
1970年代にイタリア「アルス靴専門学校」で立体裁断を学び帰国。
2006年大阪に「タルタルガ」OPEN。
松本妃代さんも「お父さんの靴」をブログで紹介されています。

色使いが綺麗で、とってもおしゃれな靴ですね。
【松本妃代】母親の画像はこちら

(「タルタルガ」インスタグラムより)
お母様は、「タルタルガ」のインスタグラムに商品のモデルとして度々登場されます。

スタイリッシュで洗練された都会の大人の女性ですね。

お名前:松本和子
「有限会社 ヨシヒロ マツモト」の代表者
「ジョルジョ・アルマーニ」(イタリア)
「サン・ローラン」(パリ)
など2大ファッション業界に従事
特に「ARMANI」(アルマーニ)では海外買い付けの経験もあるという、経歴の持ち主。

公私共にベストパートナーという言葉がお似合いのご夫婦です。
【松本妃代】兄の画像はこちら

(インスタグラムより)
松本妃代さんのお兄様は、自転車で石川県から静岡県まで日本横断されるなど優れた身体能力をお持ちの爽やかなイケメン。
名 前:松本直大(なおひろ)
通 称:クリス
出身地:兵庫県神戸市
学 歴:金沢美術工芸大学環境デザイン科卒業(2015年)
大学院ファッションデザインコース修了(2018年)
2015年に大学卒業されているので、1993年生まれとして2020年現在27歳ですね。
松本妃代さんより2歳年上という事になります。
高校時代から古着屋に通い詰める程お洋服がお好きだったとの事。

大学院在学中からレディースブランド「Naohiro Matsumoto」のお仕事も。
(画像は2016年「Naohiro Matsumoto」受注会より)
ヘアサロンのモデルも

お兄様はお洒落でイケメンであるため、大学時代に神戸のヘアサロンmerciのモデルもされていました。
お仕事はアパレルブランドの広報

(画像は渋谷パルコ店)
2020年現在、アパレルブランド「ENFÖLD」(エンフォルド)と「någonstans」(ナゴスタンス)の広報をされているという事です。
その他、インテリアデザインや写真、グラフィック、Props(小物)などの肩書も。

こちらは渋谷パルコ店のディスプレイの様子。

(インスタグラムより)
「枯山水」をイメージしたという事です。
大変アートな才能をお持ちであるという事がわかります。
まとめ
松本妃代さんのご家族は、皆さんそれぞれアートな才能を活用されているという事がわかりました。
松本妃代さんも絵画を初めダンスや英会話など様々な才能をお持ちですし、女優としても今後のさらなる活躍が期待されます。