2021年東京オリンピック、スケートボードストリート女子で金メダルを獲得した西矢椛さん。
まだ13歳の西矢椛さんですが、ご両親はどんな方なのでしょうか。
西矢椛さんのお兄さんについても調査しました。
目次
【西矢椛】プロフィール

生年月日:2007年8月30日
出身地:大阪府松原市在住
身長体重:155cm/
中学校:松原市立松原中学校
所属:ムラサキスポーツ
好きなスポーツ:サッカー(Jリーグのセレッソ大阪のファン)
息抜き:ニンテンドースイッチ
好きなゲーム:「マリオカート」「フォートナイト」
- 19年世界最高峰の大会「Xゲーム」準優勝(小6)
- 21年世界選手権準優勝
お母さんのお話によると普段はYouTubeでお笑いを見るのが好きなのだそうです。
千鳥が好きなんです

との事です。
かわいいですね。
【西矢椛】家族構成は4人
西矢椛さんは両親と兄の4人家族です。
父親:翔(39歳)
母親:智実(39歳)
兄:颯(はやて)2歳年上
それではお父さんからご紹介していきます。
【西矢椛】父親は会社員

西矢椛さんのお父さんのプロフィールはこちら
名前:西矢翔(しょう)
年齢:39歳(2021年)
職業:株式会社メイハン総合建物管理事業部大阪支店長
西矢椛さんのお父さんは、三重県の会社の役職をされています。
(株式会社メイハンHPより)
具体的なお仕事内容は
- 清掃
- 空調管理
- 施設警備
のようです。
画像は会社のHPから
西矢椛さんのお父さんはまだ39歳だということですが、有能な方のようです。
【西矢椛】父親が指導
西矢椛さんのお父さんスケートボードの経験があり、週末は練習の指導をされるそうです。
「インスタグラム」などで新しい技の動画を探し、西矢選手に見せて指導
「頭が下がりすぎ」
「前に体が突っ込んでいる」
など、的確な指導に西矢椛さんも感謝されているそうです。
【西矢椛】母親の名前と年齢は?

西矢椛さんのお母さんの名前は智実(ともみ)さんで年齢は39歳です。
西矢椛さんはお兄さんの影響で5歳から滑るようになった時の事を
夢中になって、毎日のように楽しんで滑っていた
と語っています。
また、西矢椛さんは世界大会に出るようになって練習に取り組む姿勢が変わったといいます
以前はただ滑っているだけだったのが、大会を意識して練習するようになった
と、西矢椛さんが成長する様子を見守っています。

西矢椛さんは13歳だったため、お母さんはオリンピックの会場に同行することを許されたそうです。
表彰式の様子を撮影しながら涙を流していらっしゃいました。
【顔画像】西矢椛の兄は2歳年上で名前も

西矢椛さんのお兄さんは西矢颯(はやて)さんで2歳年上です。
顔も似ているし、優しそうですね。
西矢椛さんが5歳でスノーボードを始めたのはお兄さんがキッカケです。
最初はお兄さんの技を見よう見まねで練習していたという事です。
【西矢椛】祖父は花の専業農家

祖父は大阪在住の花の専業農家を経営していらっしゃるようです。
生年月日:1958年10月6日
出身:大阪府
職業:花の専業農家
西矢フラワーファーム経営
西矢フラワーファームのブログにお孫さんに対する思いが綴られています。
東京オリンピックから新たに追加された競技
スケートボード。ストリートとパークの2種類が有ります。
そのストリートの女子の日本代表に「椛」が選ばれましたよ!
昨日の世界選手権で準優勝、代表を決めてくれました(涙)
(引用:https://ameblo.jp/takeshi248/entry-12679462733.html)
金メダルをとって、とても喜ばれたのではないでしょうか。
まとめ
東京オリンピックスケートボードストリートで金メダルを獲得した西矢椛さんのご家族についてまとめました。
これからも大活躍されることでしょう。
怪我のないように頑張って欲しいですね。
https://manimanilife.com/nisiyamomizi/
https://manimanilife.com/nakayamayuuna/
https://manimanilife.com/horigomeyuuto/
https://manimanilife.com/seziriryou/