デンジャラスのノッチさんの娘、かなみちゃんのお受験企画がスッキリで始まりました。
ジャガー横田さんの息子大維志(たいし)くんやレイラさんに続く第3弾の企画。
かなみちゃんがしっかりしていて、カワイイと驚きの声も。
注目のかなみちゃんのプロフィールや、志望校についても予想してみました。
目次
【ノッチの娘】望叶(かなみ)ちゃんのプロフィール

生年月日:2008年8月24日(2020年で12歳)
父 :ノッチ(佐藤望)・55歳
母 :佐藤友美・45歳
妹 :佐藤友香(ゆうか)7歳
ノッチさんのブログによると、叶望ちゃんは明け方の3時28分に生まれたそうです。
体重は3088g。

(「デンジャラス ノッチ オフィシャルブログ」より)
生まれたての叶望ちゃん、可愛いですね。
【かなみちゃん】幼稚園は大宮幼稚園?
叶望ちゃんは妹の友香ちゃんと同じ幼稚園だったようです。
お姉ちゃんのお下がりの制服を着ている友香ちゃんの画像はこちら

かなみちゃんの幼稚園卒園時の画像がこちら

(デンジャラスノッチオフィシャルブログより)
「卒園奉告祭」という看板や制服から、2人とも「大宮幼稚園」に通われていた事がわかります。

(大宮幼稚園HPより)
ノッチの自宅は杉並区

(デンジャラスノッチオフィシャルブログより)
ご自宅も杉並区という事なので、杉並区の大宮幼稚園に通われていたのはほぼ間違いないでしょう。
【ノッチの娘】叶望ちゃんが受験する中学は?
それでは叶望ちゃんがどこの中学を受験するのか、予想をしてみましょう。

【叶望ちゃん】将来の夢は化粧品開発研究員
まず、かなみちゃんは将来
口紅やアイシャドーなど化粧品開発の研究員になるのが夢。
そのために理系の大学進学に強い私立中学校への入学を希望しています。
【化粧品開発研究員】必要な最終学歴とは?
実際に研究部門のある化粧品メーカーで研究員として働いている方の最終学歴は、
8割から9割の研究員が理系大学院卒
なのだそうです。
しかもその大学というのは、
最低でも旧帝大、東工大の修士卒(それでも研究助手がやっと)
私立だと早慶、東京理科大の修士卒
との事。
加えて、女性に人気の職種であるため、相当厳しい争奪戦のようです。
叶望ちゃん志望校の予想はこちら
お母さんの友美さんによると元々は公立の中高一貫校を目指していました。
ですので私立受験に切り替えた後も中高一貫校を受験されると思われます。
またノッチさんのブログによると、11月15日に受験中学の見学をしてこられたようです。
・自宅(杉並区)から通える距離
・理系に強い私立の中高一貫校
・11月15日に学校見学会があった。
これらの条件から、志望校は
【予想1】芝浦工業大学付属中学高等学校
偏差値は62から63。
こちらは男子校でしたが、2021年4月から共学になるようです。
【予想2】東京農業大学第一高等学校中等部
偏差値は60から62です。
しかし今後の成績次第では志望校を変更される可能性もあり得るでしょう。
叶望ちゃんの中学受験の動機
「一生懸命勉強する姿が格好いい。私もやってみたい」
「皆んなに見られている事が後押しになる!私頑張ります!」

まとめ
2020年11月23日放送分からスタートしたこの企画。
中学受験は親の受験とも言われています。
同じような立場の親御さんにとっては気になる情報もありそうですし、目が離せませんね。