おもしろ荘2021に出演が決まったやす子さん。
846組のオーディションを勝ち抜いた10組の1人です。
芸人であると同時に、即応予備自衛官(非常勤の特別職国家公務員)という肩書も。
芸歴2年目の初々しいやす子さんのプロフィールをまとめました。
目次
【やす子】プロフィールはこちら

生年月日:1998年9月2日
本 名 :安井かのん
出身地 :山口県宇部市
学 歴 :宇部中央高校卒業
身 長 :154cm
体 重 :65kg
特 技 :柔道(黒帯) 水泳(学生時代)射撃
趣 味 :ギター、読書、お絵かき
自衛隊での任務:施設科ブルドーザオペレータ(特殊大型免許)
特技の水泳ですが、中学校時代(宇部市立西岐波中学校)に市の水泳大会などで
800メートルフリーで3位
200メートルバタフライで1位
などの実績を残していらっしゃるようです。
800mフリーとか200mバタフライとか凄く体力あると思います。
宇部市立西岐波中学校はこちら
【やす子】高校は山口県立宇部中央高等学校
偏差値は49。
やす子さんは全国高等学校柔道選手権大会の山口県予選会に57kg級で出場されるなど柔道で活躍されたようです。
柔道は黒帯ですし、体育会系ですね。
【やす子】即応予備自衛官とは?

非常勤の特別職国家公務員として、普段はそれぞれの職業に従事しながら、訓練招集命令により出頭し、即応予備自衛官として必要とされる知識・技能を最低限確保するため、年間30日間の訓練に応じます。
つまり普段は普通にお仕事をしていても良いけど、いざとなったら自衛官として働いてね。
という事でしょうか。
ちなみに、やす子さんの自衛隊でのお仕事はブルドーザーのオペレーターだったようです。
【やす子】自衛隊では施設科ブルドーザオペレータ
陸上自衛隊には施設を装備する施設科というところがあり、やす子さんはドーザ手と言われるブルドーザオペをされていたそうです。

こんなのとか

こんな感じの小型ドーザも。
やす子さんのイラストによると特殊大型免許は自衛隊でタダで?取得されたようです。

イラストもお上手でかわいいですね。
【やす子】初めてのメイク

自衛隊なんで、お年頃の女の子なのに容赦ないですね。
【やす子】特技の自衛隊体操2倍速はこちら
はしだまこちゃん@zhinsei_boukenから回ってきました!#元気出してこうソングバトン
ブラボーの山倉歌菜ちゃん@bb_yamakura
よろしくお願いいたします!自衛隊体操を2倍速でしました!
良い子は真似しないでね! pic.twitter.com/jVIYXMtpEI自衛隊体操2倍速はコチラ — やす子 (@yasuko_sma) April 13, 2020
結局、自衛隊が凄くお好きなんでしょうかね。
【やす子】高田ぽる子さんと同居

やす子さんは、同じくピン芸人の高田ぽる子さんと同居していらっしゃるようです。

同居なので大変な事もあるんじゃないかと思ってしまいますが、とても仲良しみたいです。

(イラストは高田ぽる子さん)
ぽる子がブタを部屋に持ち込もうとしてくる。#非常に楽しい https://t.co/0ycK8Q1PwX pic.twitter.com/PKDqSArELN
— やす子 (@yasuko_sma) October 16, 2020
とっても楽しい共同生活の様子が伝わってきますね。
まとめ
すごく体力もあるし、非常勤の自衛隊員だったりと個性的な方ですね。
同居の方にもとても気遣いされる方のようですし、おもしろ荘出演をステップにこれからもますますご活躍されそうです。
https://manimanilife.com/everybodykawanamichoy/
